【中学受験】夏期講習、この分量、途方に暮れませんか?

中学受験
この記事は約3分で読めます。

お子さん方のがんばりと関係ないところで
差がつきそうな気配が強くて、ちょっと心配です。

ついていける子はどのくらい?

  • 日々のチェックテストなしで新しい単元を進める
  • 一ヶ月の夏休み中に算数だけで15コマ前後も進む

普段の4倍近いスピードで進むのにどうするのでしょう。
これで定着させることが可能なんでしょうか???

通常授業についていけない子でも夏期講習を受けないと
大きく穴が空いてしまうため参加するしかないのに、
この仕組みはキツイのでは?
個別や家庭教師に頼っていても、塾の授業が増えた分だけ
回数を増やさないと間に合わないじゃないですか。

夏期講習の算数を自学でどうにかできる子が
全体の2割もいるようにはとても思えませんし、
解説を読んで解けるようにできる子が1割いるとも思えません。

ということは、その他大勢の皆さんは誰かが同伴しないと
そもそも勉強にならず、これは本当に指導として正しいのか、
私には分かりかねる次第です。

塾はサービス業とはよく言ったものです。
二月の勝者は本当にすごいですね。

確認テストがない理由を邪推してしまう

中学受験塾の指導法として知られるようになったスパイラル
学習という言葉ですが、公立学校の内容も同じスパイラル学習
で作られているというのは、どこまで知られているのでしょう。

スパイラル学習で大事なことは、短期間に何度も何度も復習して
定着を促す必要があるということで、それをしなければあっという間に
抜けてしまうという欠点があります。メリットばかりが強調されて
いますが、結局は指導側が一から教え直ししないと上手く行かない
のが現実のように思います。

そういう指導法なのに、学習量が4倍になって確認テストが
無いとなると、当然、定着度は確実に下がりますよね。
定着度が低くなることが分かっているから確認テストをしないのか?
と邪推してしまうくらいには違和感を感じます。

理解度、到達度は必ずチェックしましょう

特に講習期間中は注意した方が良いと思います。

塾に任せきりにせず、どれだけできているかしっかりチェック
することをお勧めします。なお、出来ていない方が普通です。
出来ていれば、偏差値60くらいは軽く越えますから。

もっとも、できていない=勉強不足ではないので、
そこを間違えると確実にお子さんの足を引っ張ります。
このあたりは本当に注意した方が良いと思います。
注)偏差値60は上位15.9%程度なので、出来ない方が普通です。

ずーっと勉強している子でもできない方が普通なのですから、
どうやったらできるようになるのかを提案できなければ
そもそも叱る資格は無い、と考えるくらいで良いと思います。

今の中学受験は色々な意味で難しすぎますが、
特に、保護者様側に相当な地力を要求しているように思います。
難しい場合は、個別の指導を上手に利用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました