2022-10

文系と理系のお話

【文系理系】カテゴリを新設しました

安定的にGoogle先生の検索結果に食い込んでいる文系理系の 記事についてもう少し内容を膨らませたいということで、 カテゴリを新設することにしました。 このサイトでの文系型、理系型とは 一番大事なものを書き忘れていま...
2022.11.06
勉強が大変な子

【勉強が大変】カテゴリを新設しました

勉強が大変な子、成績がかなり低い子に対しての指導方法や 考え方についての記事を、こちらのカテゴリで見つけられるように 新設してみることにしました。 このブログのカテゴリ分類は長く見にくい状態が続いているのですが、 少しずつ手を入...
2022.10.24
指導側の意識

【指導側の意識】勉強ができない子ほど、正攻法を貫くべき

100ます計算が10分で終わらない中学生が 思いの外伸びるという出来事があって、驚いています。 こういう子に対して適切な指導が行われることはあまり無いので、 多少貢献できたのではないかと思っています。 指導のコツは、コツを教えな...
2022.10.24
指導側の意識

【指導側の意識】授業が分かりにくいという子に詳しく聞いてみると

学校の授業が分かりにくい理由として、 内容云々の前に、以下の2つを多く耳にします。 ・声が聞き取りづらい(滑舌、声量) ・黒板が見にくい(字が小さい、汚い) 最近は黒板を書く先生が減ってきていますが、 学生さんが文字をちゃ...
数学

【数学】伸ばすのが簡単な科目は、数学(算数)だと思います

勉強のできない子ほど伸ばせる科目は数学(算数)に 絞られていくのではないかと思うのですが、 実際はどうなんでしょうか。 成績が最下層付近の子は暗記が大変です 中学で五教科220点以下くらいの子ですと、 暗記が大変な...
2022.10.24
数学

【テスト】中1の定期テストの平均点が大変なことに

中1の2学期の中間テストで平均点が300点を 割った現場に遭遇したのは、今回が初めてかも。 例年ですと 年度や地域の差は当然ありますが、 私のカバーしている範囲ですと、中1の2学期期末~ 中2の1学期くらいで一度大...
塾選び、家庭教師選び

【塾選び】家庭教師や塾をよりよく利用するために

表題の記事というよりは、最近の日記という感じですけれども。 久々に満足度の高い授業が続いています 上手くいったり上手くいかなかったり 時期によって波があるのは当然ですが、 ここ最近は生徒さんが確実にできるようになって...
中学受験

【中学受験】合格してからのことも考えておきましょう

合格するための勉強や取り組みでそれどころじゃないと 考えているご家庭様も少なくないと思いますが、 それでも、中学受験を選択したからには、合格した後のことを 考えた上で立ち向かっていくことが必要なのではないでしょうか。 と...
2022.10.17
数学

【数学】中1数学は、今の子にはもう難しい?

中1の半ばまでで教わる内容を、学校の授業だけで 解けるようできる子は全体の何割いるのでしょう。 3割いるのでしょうか。 この3割という数字が仮に正しかった場合、 中1数学の内容は、もう「難しい」と言えるレベルになって しまって...
タイトルとURLをコピーしました