中学受験

中学受験

【中学受験】基礎を練り込む。これができるご家庭様はどのくらい?

私のリアルの友達の間では割と普通(おそらく、ほぼ全員がそういう勉強をしてきたから)なのですが、この方法で勉強させるケースを最近なかなか見かけないので、実際に行うのは色々と難しいのでしょう。 以前投稿したQuoraの方も、コンセプトはこ...
中学受験

【中学受験】基礎を笑う者は基礎に泣く

Google先生でもほとんど引っかからない造語ですが、標語としてどなたかが作った方が良いように思います。あまりにも基礎を軽視される方が多いので、ポツポツ反例を挙げていこうかなと思っていまして。 タイトルは造語です 元はこ...
中学受験

【中学受験】(2023年小5)夏期講習のマンスリーテスト結果

公開を忘れていた記事を今更投稿です。既にアップロードしたと思っていました。2週間くらい前の夏期講習のマンスリーテストのお話です。 夏期講習のマンスリーテストの特徴 夏期講習直後のマンスリーテストは皆さんの習得率が低いこと...
中学受験

【中学受験】きちんと分析して、十分なリソースを投じる重要性

現時点での負債分と勉強の質を正確に見積もるとリソースの無駄を減らせますが、中学受験という戦争においてはリソース管理をしている場合ではない気もします。改善を望むなら、リソースを過分に突っ込むか、その辺を見極めしてくれる先生に依頼すればよしなに...
中学受験

【中学受験】今までの比の説明が、逆比への導入だったことを

私の説明が逆比への導入だったことを、理解してもらえている or 理解してもらえるのでしょうか。 気付きへの伏線 私の授業では、逆比に限らず至るところに「実はこういうことだったんだ」という気付きへの伏線を仕掛けているので、...
中学受験

【中学受験】【算数】先を見据えた指導とは

サピックス、マンスリー確認テスト解答速報(2022年)より、算数の先生による講評の一部を紹介します。 結局、真っ当に勉強した先生方の言うことは同じ 算数や数学をきちんと修めた先生方の思うことはきっと同じなのでは?と私は思...
中学受験

【算数】バズっている素因数分解の問題

何回か引用させて頂いた先生の呟きがバズっていたのでご紹介します。数学の教員採用試験を話題にしていますが、問題自体は中学受験の定番基礎問題です。 呟きはこちら 本当に初見だと相当難しいです。 中学受験の定番問...
中学受験

【中学受験】こういうのをもっと見たい

解説の冊子よりも、塾の授業の解法の方が明らかに優れているようなケースを見かけると、塾の授業やるな!という気持ちになって、気分がいいです。 高いお金を払って授業を受けに行くメリットがあるということですからね。 解法に頼るだ...
中学受験

【意識】何を、どこを見据えるか。色々なズレがあって難しいお話

引用されている方が思われている難しさと私が思う難しさが大分違っていて、その辺の違いが「難しい」というお話が主軸なのですが、色々勘違いしやすい箇所があって話がややこしくなっています。なので、分かって頂けるように書いてみますが、どこまで伝わるか...
タイトルとURLをコピーしました