【中学受験】こういうのをもっと見たい

中学受験
この記事は約2分で読めます。

解説の冊子よりも、塾の授業の解法の方が明らかに優れているようなケースを見かけると、塾の授業やるな!という気持ちになって、気分がいいです。

高いお金を払って授業を受けに行くメリットがあるということですからね。

解法に頼るだけで終わらせたくないのですが

考え方や基礎の説明から進めていく授業って少ないらしく、そういう授業は私個人のエゴでしかないのかと悩むところ。

こちらの動画のように私と同じ視点で指導されていらっしゃる先生もおられますけれども、丁寧な指導は時間が掛かりますので、それよりは目先の問題の解説に時間を割くのが一般的なのかなと見ていて思います。

Youtubeで私が良質な授業だと思うものは考え方の説明を入れていくのですが、どうにも再生数が少ないようです。

補助線引けば簡単に解ける!とか、テクニック主義にすると再生数が増えるので、Twitterと同じく私から見て丁寧な指導をする授業や先生がなかなか評価されていないように見えます。

丁寧な指導は潜在的に求められていないということなのでしょう。求められているのは常に、簡単に解けるようになる方法ですから。

考え方を身に着けたり基礎の理解を増やさないと

中学受験はスパイラルで同じ単元の授業を何度も受けるため、できなくても挽回の余地があるというのはいいのですが、最低限の知識はその都度蓄えておかないと、どんどん上がっていく難度にいずれ追いつけなくなります。そうなると、成績急落から退塾、徹底となりますので、ある程度以上は丁寧に指導した方が良いと思うのですが。

解法暗記だと何も理解していなくても解けますが、解けるのはほんの一時期だけです。急激にできなくなる子は本当に多いですが、考え方を1つ1つ身につけていくということをしていないことが多いのではないかと思います。

ビジネスにはなりきれない性分

このあたりは「~すればいい」と押し付けるものではありませんが、近い未来に失速する確率が高い子を見かけた時、どうすれば助けられるだろうかといつも考えてしまいます。職業病というよりは私の性分なので、この気持ちを抑えてビジネスに走れないところが私の良いところであり悪いところでしょうけれど。

個人的な感情としては、本当に改善を望むのであれば何とかしたい、というのが正直なところです。改善を望んでいないケースも多々あるので、その塩梅にはいつも頭を悩ませます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました