【意識】【英語】勉強できないことが「普通」なのでは?

指導側の意識
この記事は約4分で読めます。

勉強の難しさについて。

成績を伸ばすポイントを知っているかどうかで、正しく見えるものが180度変わってしまうところが一番難しいような気がしています。他にも難しくなってしまう要素がたくさんあるので、なかなかうまく行かないのだと思います。

とある先生の連ツイ(連続された呟き)をご紹介しながら。

勉強が難しい理由

正しい勉強がどういうものか(ポイントや要所)を多くの方が知らない

これが難しさの根源のように思います。

失敗するやり方や考え方は色々あって、ポイントを知っている側からすると「そう考えがちだよね」というあるあるネタに過ぎないのですが、当事者の皆さんは必死に考えてその結論にたどり着いて、それが正しいと思って頑張って失敗されていくので助けられない、ということも難しさに繋がっている気がします。

少し耳を傾けて頂けるだけで全然変わるのですが、それがとてつもなく難しいのは仕方ないのかもしれません。

勉強できないことが「普通」なのでは?

勉強以外のものは周りが正しいと言っていることをやれば大体うまくいく気がするのですが、勉強に関してはできる人が限られるので(つまり、勉強はできない方が普通)、周りが正しいと言っている、もしくは思っている内容が大体間違っているという現象が発生してしまうのではないかと思っています。

少し具体的なお話をすると、例えば偏差値72は上位1.4%程度になりますので、そこを目指す時に必要なことを知っているor実行した経験があるのは精々100人に2人程度しかいないと考えられます。こう考えると、普通の人が考えるやり方では上手く行かないのはある意味自然なことではないでしょうか。

勉強に関しては答えの出し方が違うのかもしれない、そんな風に思います。

よくある失敗するケース

指導側からすると百番煎じくらいの内容なのですが、当人はいたって本気なので改善が難しい例。

自分の考え方ややり方が正しいと譲らず、周りのアドバイスを聞き入れようとしない、というのが話の主旨です。

塾だと正しい勉強法を知っている方が講師になられていますし、今回のような確実に失敗しそうな生徒さんも多数いらっしゃいますので「よくあるよね」で片付くのですが、家庭教師だと一人で対抗しないといけないので、そうなってしまうと大体上手く行かないような気がします。

いや、まあ、塾でも上手くいかないのですが。

英語についても同じです

上のお話だと学生さんを馬鹿にされる方も少なくないのかもしれませんが、こちらの内容もほとんど同じだとお話すると、怒る方が出てくるような気がします。

そのくらい気づきにくくて分かりづらく、考え方を変えることは難しいということなのですけれども。

上の英語に関する呟きは、成功率がかなり低い手法を広くお勧めしますか?というお話でしかないのですが、私は成功したから否定するなと返されるケースが本当に多いです。そこがお話の主題ではない、ということが通じません。

成功率の低い手法で成功するのは、その方に素質があったか正しい手法を知らないうちにやっていたかのどちらかのような気がします。素質があれば、どんなやり方でも成功しますので。

英会話で成功するための方法とは

これも、英文法を軸に指導されている先生の多くはご存知だと思います。

家で相当な時間カバーしたからうまくいくのであって、英会話が成功のポイントではないんですよね。英会話を生かすのに必要なのは圧倒的な時間(経験)というのは分かっていることですから。

母親が英語ペラペラの場合、お子さんが苦もなく英語を聞いたり喋れるようになる方がむしろ自然なのも、同じ理由ですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました