【英語】中1英語は、本当に深刻です

英語
この記事は約2分で読めます。

公立中学進学組は、残りの2ヶ月でアルファベット、be動詞と一般動詞の基礎、英単語を覚える習慣の確立を。英語先取り組こそむしろ警戒をしてください。英検3級を取得した子であっても、初回の定期テストで平均点を下回り、塾に駆け込む姿を毎年見ています。

ある程度勉強できた方は、中1の冬の時点で
その程度のことを注意するの??と思われるかも
しれませんが、今はそのレベルの警戒が必要だと思います。

※お名前が出てしまうのでどうかと思ったのですが、
 スクショがあまりにも手間なのでそのまま貼り付けました。

簡単な仕組みを理解できない

簡単な仕組みを理解する、それを複数使うという行為が
今の子にとって相当難しいようで、田舎ですと
半分以上の子がbe動詞と一般動詞で脱落傾向です。
つまり、三単現が使いこなせず、三単現のsと
複数形のsの見分けがつかないレベルです。

成績が平均くらいの子へ説明と復習を20回やって、
国文法の指導も相当しっかりやって、それでようやく
選択問題の根拠を7割程度言えるくらい、
というのが私の見ている生徒さん達の現実でしょうか。
初見の英文に対応できる気がしませんし、
学校の授業だけでどうにかなる気配も全くありません。

文法の重要性を改めて説く人が増えました

文法指導はダメだという意見は昔から根強くありますが、
昨年は文法が必要だと仰る声が特に多かったように思います。

文法を放棄すると長時間リスニングと意味の分からない
英文の大量暗記が必要になるので、小学生の時にほとんど
勉強していない今の子達にはもっと辛いと思うのですけれども。

文法を理解すると国語も英語も相当楽になりますから、
十分時間を掛けて丁寧に取り組ませたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました