【文系理系】【動画】算数において考える(理解する)勉強とは

文系と理系のお話
この記事は約3分で読めます。

中学受験の塾の先生の動画なのですが、難度や偏差値を問わず
算数や数学の勉強をするにあたって普遍的な内容を説明されて
いて、とても良い動画だと思いました。

その動画のご紹介になります。

動画はこちら

「雑]な勉強にならないようにするための具体例をあげます。

伸びる子は楽しんでいるが、楽しむのはラクではない。

6年生から算数の偏差値は普通は伸びません!じゃあ何をすればいいのか?

とりあえずこの3つで十分だと思いますので、
是非御覧ください。

正攻法です

私の指導方針と同じ、正攻法の伸ばし方になります。
これができていれば高校数学でも十分戦っていけると思います。

最初の動画の後ろの方で、5~6年生で根拠のない答えの
出し方をしている子はもう直せないと仰っていますが、
実際、その通りです。

私の方ではその状態を改善する指導も行っていて
結果も出していますが、受けさせようとするご家庭様は稀です。
事前に問題の深刻さを理解して頂けることは滅多にありません。

動画の内容はとてもいいと思います

動画の内容自体は理系の先生なら意識されている方も
少なくないのでは?と私は思っているのですが、
こういう踏み込んだ内容は意外と?見かけないような印象があります。
その理由は、再生数も閲覧数も稼げないところにあるのかもしれません。

他にも、これを指導で行ったとしても成績アップに繋げるのは
正直かなり難しいという側面があって、経営にあまりプラスに
働かないですし、第一、宣伝として使えないんですよね。

結局、ご家庭様側の需要に応じるには解法暗記の指導にするしか
ないと仰る先生方が少なくないというのが現実です。

考えさせる授業の需要が少ない理由

※小学生向けとして書いていますが、
 中高もあまり変わらないかもしれません

理解して考えて解く力を身につけると成績が跳ね上がるのは
間違いありませんが、授業の形式で身につけさせるのは
相当大変ですし、家庭教師がやっても時間が掛かります。

また、勉強のやり方でそんなに違うの?としか思われないのが
常ですし、ご家庭様に納得頂くのは容易ではありません。

そもそも、それなりに理系科目を勉強されていらっしゃった方が
圧倒的に少数派です。算数への正しい向き合い方を知っている方が
いらっしゃらないので、小学生相手にわざわざそんな勉強が
必要か?と思う方が普通でしょう。

教育を重視されるご家庭様に対しても、対抗として中学受験で
御三家に合格する指導はどうですか?と提案されて、
わざわざ時間をかけて問題を考えさせる塾を選びます?
普通は選びませんよね。

この辺は色々と難しいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました